(注文住宅関連)住宅展示場について
「そろそろ家を建てたいな〜」 「ハウスメーカーを決めなきゃ!」 「よし展示場に行こう」 こんな風に考えていませんか?いきなり展示場にいくのは超非効率というネット上の声をご存じですか? 最新の設備をみて テンションは上がるかもしれません。 でも実際に足を運ぶのは疲れてしまって複数のハウスメーカーの 比較が十分にできないというリスクも。何の知識もないまま住宅展示場へ行ってしまうと、時間だけを無駄にしてしまうケースもあります。
住宅展示場が絶対だめというわけではありません。やはり目で見て感じるというのも大事でしょう。ただ家づくりの第一歩として資料請求やカタログ請求などから始めることもおすすめしたいです。 カタログ請求を事前に行えば、たくさんのハウスメーカーの資料が一度に手に入り、家づくりの情報が得られますので効率的。予備知識を持って見学に行けるという点でも住宅展示場で感じられるものも増えるかもしれません。
注文住宅を検討中で、まずは住宅展示場とお考えなら、まずは家でじっくり情報比較する選択肢も検討してみませんか?
